(金)小2クラス クリスマスレッスン
小2クラスのクリスマスレッスンいつも元気いっぱいのクラスです。
この日も「先生!くじやる?ゲームは?」
ちゃんと、前回に続いてゲームすること、シールくじ引きすること覚えてました♪
いつも、脳の働きを活性化する為に、レッスン最初に体を動かしています。
Can you jump 23 times?
Yes, I can! 先生、次、Show me please! っていうんでしょ?
ちゃんと私の言うことまで覚えて、元気に英語で数かぞえながらジャンプしてくれます。
復習の会話、宿題確認、フォニックス、
BONGOゲームしながらテキストの表現練習をしました。
いつもならもっとテキスト進めるんですが、クリスマスだったので、
クリスマス輪投げ(Ring toss)
Throw a ring!
入らなかったらBetter luck next time!
入ったら Lucky you!
小さい頃から習っている子が多いので、ジェスチャーと英語言うと!
「投げろってこと?」
「次はがんばって、大丈夫ってこと?」
「やった~!ってこと」
理解して、自分たちで声かけてくれました。
最後のシールくじ!
みんなぎゅっと手を顔の前で握って「お願いお願い!」って当たるの祈ってましたよ~
あまりのかわいさにキューとなりました。
ママ達にみてもらいたかったです。
今年も最後まで元気に楽しめました(^^)/
0コメント