ジョリーフォニックスはじめました
ジョリーフォニックスはじめました。
今までもフォニックスは取り入れていました。
ただ、理解、定着に個人差があるなあと思って
色々、試行錯誤していたのですが。。
今回ジョリーフォニックスの講座を受けて、
小2クラス、小3.4クラス、小6クラスではじめました。
子ども達の得意な感覚を使って学習できるよう多感覚を活かした指導法です。
お話にすごく興味を持つ子、音探しに集中する子、それぞれの得意分野で積極的に参加してくれました。
2回目に、前回の復習をしたら、音とアクションをよく覚えている子が多くて驚きました。
我が子、小6は自宅で指導した際
これ意味あんの?(半ギレ)でアクション嫌々やっていましたが、
後から単語確認する時に、アクションで思い出して、自分で「あっ!」て納得していました。
今年度小学校で英語が教科化されて、来年の中学校での英語がどのようになるのか?
明らかなのは覚える単語が確実に増えること。。。
単語を読んだり、書いたりするのにジョリーフォニックスが役に立ってくれると思います。
来年度からはすべてのクラスで導入予定です。
#仙台市英語教室#こどもえいご#仙台英語教室#仙台若林区#2歳クラス#3歳クラス#小学生クラス#英検3級#英検4級#英検5級#仙台ママ#仙台ママと繋がりたい#小学生ママ#クリスマスレッスン#ジョリーフォニックス
0コメント